Interview

Iさん

  • 《 職種 》 総務・経理
  • 《 入社年 》 2012年
  • 《 趣味・休日の過ごし方 》 ピアノ、ソフトテニス
  • 《 自分を一言で表すと? 》 自由奔放

1日の仕事の流れは?

7:45 出社 社歌・ラジオ体操準備
8:00 ラジオ体操・朝礼・ミーティング 当日の予定や注意事項を周知及び確認
8:15 メールチェック・タスク確認
8:30 経理処理 協力業者への明細書を作成、届いた請求書に不備がないか確認、社内書類の作成、月末に行った棚卸材料の記録・確認、会計ソフトへの入力およびダブルチェック
11:00 業者打ち合せ 工場の安全の確保や環境を改善するための打ち合せを各業者と実施
12:00 昼休憩
13:00 銀行・郵便局 振込での支払いや社内に常備しておく切手や収入印紙を購入
15:00 社宅の空き部屋確認 自社で管理する社宅の原状回復を行う為、専門業者と共に現地確認をし見積を依頼
16:30 金庫確認 毎日金庫の金額の確認をし記録
17:00 退社 翌日の準備とスケジュール、資料提出期限等を確認

貴社の魅力は?

静岡県内だけでなく、関東から関西圏まで大規模な物件に携わることだ出来ることが魅力だと感じます。そういった目立つ物件もある一方、普段目にすることの少ない物流倉庫やマンションの柱など、目立つことはありませんが、生活や構造を支える部材も造っていることも魅力です。
また、旅先で自社が関わった建物に偶然出会ったときも、感慨深いものがあります。

この仕事で嬉しかったことは?

お客様と直接かかわる機会は少ない業種ですが、経理として正確な財務管理や適切なコスト管理を行い、会社の健全な経営を支えることにやりがいを感じます。
日々の仕訳や決算業務、資金繰りの調整を通じてチームの業務が円滑に進むことを心掛け、その結果、仲間から感謝の言葉をもらえた時に、自分の仕事の意義を実感し、大きな達成感を感じます。

どんな方と一緒に仕事をしたいですか?

問題解決に積極的で、柔軟に対応できる方を求めています。正確性はもちろんのことコスト削減の提案を行い、チームワークを重視しながら協力して目標を達成できる方を歓迎します。
共に成長し、会社の未来を築いていきましょう!

入社を検討している方へ
メッセージをお願いします。

扱う金額も大きく、経理としてもやりがいの多い職場です。あなたの専門知識と経験を生かし、日々の仕訳処理や決算業務、資金管理など経理として会社を支え共に学び、チームとして協力しながら成長していきましょう。